【共感力】基礎編

開催日時:

2017年09月30日 〜 2017年10月01日
10:00 am 〜 5:00 pm

クライエントが渇望する共感とは?
人をほんとうに癒すことができる共感とは?

このセミナーでは、講義と演習を通じて「感情」と「共感」を新たな視点からとらえ、真に人の心を開く共感を体得することを目指します。
スキルアップを目指す、教育関係者や対人援助職の方の参加をお待ちしています。

対象となる方
  • 保育・教育関係者、精神科医・心理士・ソーシャルワーカー・保健師などの対人援助職の方
主な内容
  • 感情(情動反応)は体で起こるもの、その扱い方
  • 不適切な感情処理が引き起こす様々な問題
  • 自分への共感から始まる
  • 安心と信頼を築く、響き合い、分かち合う共感とは
  • 共感がうまくいかないときに何が起こっているか
  • より深い共感をする場合に起こりやすい問題とその対策
  • 共感力を高めるために日常生活でできること

など

講師 田中万里子Ph.D.  白石孝子(CoreAccess9セラピスト)
会場 東京都渋谷区
(詳細は受講者のみに通知)
定員 8名様
受講料 54,000円(税込み:2日間)