共感力講座 ~よりよい人とのかかわり、対人援助を目指す方のために
感情を深く理解し、心に寄り添い、相手と自分の「響き合い」が感じられる真の「共感」。 響き合う共感こそが、人の心を癒し、安定をもたらします。「共感力講座」では、真の共感を体得することにより、 援助する人とされる人が共に癒され、成長することを目指しています。受講のステップはこちらをご覧ください。
すべての方に学んでほしい、初心者向け講座
初回の受講は「基礎講座」となります。
共感力・基礎講座(1日)
感情とは何か、自他の感情と上手につきあい豊かな人生を送るにはどうしたらよいか。
心と心がつながり、真に癒される「響き合う共感」とは何かをじっくり学びます。
心のケアの基本的なあり方、かかわり方としての「共感」を体得するための第一歩です。
【実践コース】深く実践面を学びたい方に
共感力・基礎編講座を受講された方がご参加いただけます。
感情力編(1日)
自分の感情への向き合い方、深め方、自分への共感の仕方を学びます。
感情力編2(1日)
日常生活の中でありがちな場面で、その背景にある感情を調べて共感する方法を実践的に学びます。
演習編(1日)
「響き合う共感」の感触をつかみ、実践できるようになるための演習中心の講座です。
【専門技術コース】より専門的に学びたい方に
共感力「演習編」を受講された方がご参加いただけます。
面接トレーニング(2日間または3日間)
面接演習のアドバイスと解説。自分の「くせ」に気づき、現場で使えるスキルを体得します。
少人数制、個別指導。
箱庭療法トレーニング(3日間)
箱庭療法のプロセスを学び、演習を通じて、セラピストとクライエントの両方を体験。
クライエント及び自分自身への深い理解と共感を体得します。
ケースコンサルテーション(半日)
実際のケースについて参加者がともに考え、適切な援助の仕方、寄り添い方を学びます。
【Web講座・DVD】ご自宅での学習・復習に
「愛着関係と心の発達講座」Web講座・DVD
人生の基盤となる愛着関係によってつくられる“情緒の安定”が人の発達過程において
どのように作られるか、発達のゆがみをどのように修正するかを具体的に学ぶ講座です。
「子どもの心育て講座」DVD
CoreAccsess9講座 ~より深い癒しと変容を促す専門家を目指す方のために
心理療法CoreAccsess9の理論とスキルを学びます。
精神科医、臨床心理士、心理カウンセラーなどの心のケアの専門職のための講座です。
詳しくはこちら
※共感力講座・面接トレーニングを受講し、スキルを習得した方が対象となります。